リーダーシップ

【重要語】

インテリジェンス:知っているだけの知識ではなく、問題解決の場面ですぐに運用できる知識。

コミュニケーション戦略:目的達成や問題解決のために効果的に言葉を使う方略。

コンテクスト:文脈、特定の事象が起こる場面や状況

クリティカル思考法:文書や発言の適切さを批判的に評価し、自分が納得するまで確認する。

 

 

自由な議論:他人の発言の権利や意見を尊重する

人を叩かず、事を叩く

 

問題を解決する人がリーダー

リーダーにはフォロワーが必要

フォロワーに説明するには、客観性・コミュニケーション力・スピーチ力が必要

 

<客観性の3段論法>

1.主張の根拠:数的裏付け

2.ヘッジ:弱点を認識し守る

3.相手の主張を認めたうえで、なおこちらが適切あることを説明

 

<正しい答えを得るために>

・自分の目で見て確かめる

 

・少なくとも論文・新聞・本をみる(ネットではなく)

海を渡る 他国の事例を確認する 訪問・書籍でも可

川を上る 原因理由を過去のデータから探る

      例)ロシアの休戦は嘘。ロシアに妥協してはならない。グルジア、北方領土

 

交渉戦略ポイント

①事前知識を完璧に

・社会的な関心事は常に認識しておく

・知識に貪欲になり、討論の相手に知識量で負けない

 

②逆の立場から

・自分の強み弱みがわかる

・情報は自分の目で確かめる

 

③時間軸とコンテクストで戦略は変化する

・リーダーの評価も変化するのでコミュニケーション戦略も変化する

・動議は時間軸やコンテクストを把握し、客観的に評価する

 

④多読は基本

・多読により問題解決に活用できるインテリジェンスを身に付ける

 

⑤早くから世界を目指す

・学生時代から世界のリーダーと交流する機会を持つ

 

⑥意識して人脈を作る

・人脈作りの鍛錬をしてフォロワーを増やす

 

⑦即興性と柔軟性

・ディベートにより即興で柔軟に自分の意見を再構築できる訓練をする

・相手の発話を正確に把握し、クリティカルに評価できるようにする

 

⑧ロールモデルを見つける

・目指すべき偉大なロールモデルを見つけ、それを超える努力をする

  

 

<おまけ>

 機会の平等(資本主義)

 結果の平等(社会主義⇒怠惰)

 

自由と進歩

 公共の福祉に反しない限り他人を邪魔しない